2025/07/18
お知らせ
グリーン経営認証制度
グリーン経営は国土交通省の外郭団体である交通エコモ財団が推進する「環境にやさしい取り組みを
している事業者」を認証する制度です。当社は2005 年に倉庫事業(鋼材事業グループ、防府支店、
門司支店、福岡支店)、及び港湾運送事業(港湾事業グループ)で国内第1 号のグリーン経営認証登
録事業者となりました。また、5 年後の2010 年に内航海運業(曳船事業グループ)でグリーン経営認証
を取得し、現在も環境に対する取り組みを継続しています。
グリーン経営の取得後は定期審査(書類審査)と更新審査(検査員による現地審査)が毎年交互に
行われます。グリーン経営認証を継続するにあたり、2 年に1 度現地審査を受ける必要があり、これが更
新審査で、エコモ財団の審査員が事業所を訪れ、関係者立会いのもとグリーン経営認証基準に定める
項目について取り組みがなされているかなどの検査・確認が行われます。また、更新審査から1 年後にお
こなわれるのが定期審査で、書類による報告をして認証を受けています。
7 月8 日に広島本社にて鋼材事業グループ・防府支店・門司支店、7 月10 日に博多物流センター
にて各環境保全責任者が集まり、エコモ財団審査員による現地審査が行われました。倉庫・港湾運送
事業は認証登録を開始してちょうど20 年目にあたり、後日に交通エコモ財団より「20 年永年登録表彰」
が授与される予定です。当社は引き続き、グリーン経営認証制度を活用し、環境汚染の予防に努めると
ともに、環境保全活動の継続改善を図ります。


