Recruit

よくある質問

Works 仕事について

シーゲートコーポレーションは海運会社なのですか?
私たちの会社のグループ会社の川崎汽船は、日本はもちろん、世界でも有数の海運会社ですが、当社は海運会社ではありません。港湾を拠点に、港湾運送事業と総合物流事業を営む港湾物流企業です。
海運会社とはなんですか?
簡単に言うと、船舶で貨物を海上輸送し、目的地まで無事に運び届けることを「海運」と言います。日本のような島国では、輸出入貨物の99%は海上輸送によって行われており、人々の生活を支える重要な役割を担っています。
海運会社との係わりを教えてください。
私たちの仕事は、日々港に入港する海運会社の船舶にさまざまなサービスを提供しています。例えば、日本と海外を結ぶ外航船舶となると、入出港するためには税関・入国管理局・検疫所・海上保安部など関係官庁への手続きが必要となります。その他にも船舶への貨物の積み下ろし、輸出入貨物の通関手続きなど、海運会社や荷主に代わり、まさに社名のとおり、海の玄関として「海」と「陸」との橋渡しをしているのが私たちの仕事です。
求める人材像について教えてください。
私たちの会社は「モノ」を作り、それを売る仕事ではなく、サービスを売って対価を頂いています。お客様にいかに満足したサービスを提供できるかは、すべて人の力にかかっています。会社は組織で仕事をする場ですから、配属された部署での上司・先輩・同僚とチームワークをとること。円滑な人間関係を築くことで、仕事がはかどり、よい成果が生まれて行きます。 協調精神を持つ一方で、新しいサービスを生み出すため、知恵を出し、さまざまな会合の場でフレッシュな意見やアイデアが出せる積極的な人を求めています。
仕事をする上で英語は必要ですか?
特に当社の仕事の中でも船舶代理店は、外国人の船長さんとコミュニケーションをとらなければならないので、Eメール、電話や書類作成など英語に係わる機会が最も多い部署です。 しかし、あくまで英語は仕事を進めて行くための手段の一つですから、語学力に不安がある方でも、仕事を熱心に覚えようとすれば、必要な英語は自然と身についてゆくものです。従って、まずは仕事を覚えることが重要です。また、社内で英語の語学研修を行っていますので、その機会に学ぶ事もできます。
競合他社と比べてのシーゲートコーポレーションの強みを教えてください。
私たちの仕事はサービス業です。私たちの提供するサービスがお客様から評価を受け満足していただけるかです。そのためには人の力は言うまでもありませんが、船舶代理店、港運、倉庫、曳船や通関などのサービスは、通常ひとつの企業が提供しますが、当社はそれをトータル的に提供することができることは、ある意味強みだと考えています。

Job description 募集・勤務について

採用で重視するものは何ですか?
ある程度の一般常識は必要ですが、当社の選考では人物を重視します。それを見極めるため、相互のコミュニケーションの場となる面接は大切だと考えています。
入社前に取得しておいた方がいい資格はありますか?
この資格を取得していないと選考が不利になるということは決してありません。物流の仕事に是非携わってみたいという熱意や興味がれば、先ずは応募して下さい。
総合職と一般職の違いについて教えてください。
総合職は将来の幹部社員として採用し、住居の移転を伴う異動の対象となりますが、一般職はいわゆる事務職で原則として住居の移転を伴う異動はありません。尚、現在は一般職の募集は行っていません。
配属はどのように決まりますか?
入社後の配属先については、社内定期人事異動との絡み、入社される皆さんのご希望や適性などを考慮して決定します。その後の人事異動についても、事業状況や毎年の「自己申告書」の結果などから、35歳までに3事業グループは経験できるようにしています。
転勤や海外での勤務はありますか?
当社は海外に拠点を置いていませんが、川崎汽船グループとしては海外に進出しており、当社も将来を見据えグローバルな人材育成のために、中国やタイなどのグループ会社へ中堅社員を出向させています。ただ、新卒で入社されていきなり海外勤務はありません。
社員の方の男女比について教えてください。
2022年4月1日現在で陸上職員が158人。男性職員が107人、女性職員が51人となり、比率で言うと約2:1となります。

Welfare 福利厚生について

社内での親睦行事やクラブ活動について教えてください。
全店或いは各支店単位で親睦旅行、野球観戦やボーリング大会などを実施しています。また、クラブ活動については、どうしても各支店の所帯が小さいことから、本社に会社公認のフットサルサークルがあるのみですが、社員同士のコミュニケーションの場として、社内ゴルフ大会や有志でのマラソン大会への参加なども行われています。
休日・休暇はどのくらいありますか?
基本は週休2日制です。ただ、船舶代理店など一部の部署では、顧客のニーズに対応するため、土日・祝日でも出勤することがありますが、その場合、振替休日や代休と取り、月間8日は取得できるように各部署で管理しています。
自社の保養所などの福利厚生施設はありますか?
自社の施設はありませんが、当社は川崎汽船健康保険組合に加入しており、組合の契約するベネフィット・ワンの会員として、同社が提携しているホテル、スポーツクラブや飲食店などを会員価格で利用することができます。
独身寮や社宅などはありますか?
独身寮の制度はありませんが、勤務地において居住する住宅を有しない社員には借上社宅制度があり、安心して働ける環境を整えています。
育児休暇制度はありますか?
産前・産後休暇はもちろんのこと、育児休業制度を利用し、復職後も仕事と家庭を両立させ継続して勤務する社員は年々増えてきています。その他にも介護休暇制度など働きやすい職場環境の整備に努めています。

Education 教育・研修制度

新入社員研修はどのような内容ですか?
入社後、土日を挟んで10日間集合研修を行います。その間、本社で各事業グループの業務概要や各種制度の説明、社外でのビジネス研修に加え、各支店を廻り倉庫などの施設を見学します。その後、各配属での勤務となります。また、入社半年後にフォローアップ研修があります。
新入社員研修以外にはどのような研修がありますか?
役職に応じた階層別研修を行っています。その他にも専門知識を習得するため、必要に応じて各種研修を受けていただきます。また、語学力のスキルアップのためにeラーニングによる英語研修を行っています。
入社後の評価はどのようにされますか?
年度初めに目標管理として1年の目標を設定し、半期ごとにそのレビューを行います。また、年度末には目標管理の結果も参考に人事評価を行い、面接の結果を元に評価を行っています。評価の結果は昇格や賞与などに反映されます。
資格取得に関する支援はありますか?
職員の能力向上や自己啓発の促進を目的として、会社が業務に関連すると指定した資格取得を支援する制度があります。支援内容としては主に受験料や講座受講料の一部となります。